📚本
- Natsuko Kamimura
- 2020年2月16日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年7月3日
フラン語の先生から本をお借りした
(生徒のどなたも挙手しなかったので…)

現在習っている仏語の文法Passé composéとImparfaitがたくさん出てくるのでどう表現が変わるのかを体験して下さい、と先生のお言葉です
(過去形と半過去形)
タイトルは≪L'Arbre au Grand Coeur≫
和訳すると≪寛容な心の木≫かな?
作家はShel Silverstain
最後まで読んで(時間がなかったので速攻で!)
人間の欲の深さに情けなくて涙が出てきました
物語の内容は
一人の少年が成長してお年寄りになるまでの間に、自分が遊んでもらっていた1本の木を身ぐるみはがすようなことをしたの!
それでも、木は幸せだと言うのよー
写真のようになっちゃったのに(>_<)
あー泣けてくるわー

過去形と半過去形の発見について…
一人の少年が1本の木でいつも遊んでいた
その描写がずっとImparfait「○○があったんだよ」と続いて、
どの部分だったかPassé composéで「△△でした!」とアクションがあったとたん
突然情景がきらめいた❣
なるほどフランス語は奥深い
ざっと読んだだけだったので、もう一度ゆっくり読もうとネットで探したら
ビックリするほど値段が高い( ̄▽ ̄)
フランスに行ったら買うことにするわー
私も素敵なGrand Coeur の持ち主でありたいわね💖
Comentarios