top of page

和歌山県へGO !その2

  • Natsuko Kamimura
  • 2021年12月31日
  • 読了時間: 2分

更新日:2022年8月16日

副題《何が幸いするか分からない!》(^^)/


今回も旅行会社J○Bに組んでいただきました!


初日は和歌山県市内しかホテルが取れなかったため、高野山に行くことを勧められたの。

私たちもそこにはとても興味があったので今回訪れたい場所の1つでした。

J○Bのお勧めは、関西空港に10h10到着→レンタカーで和歌山県に入る→11h54高野山に向かう電車に乗る


ところが. . .


反対側の席から見えた富士山


(珍しく愚痴ります!旅の参考までにお読みください)


初の関空!

でも時間に余裕がないと思ったので探索は諦めてレンタカーに飛び乗った!!

(和歌山県には南紀白浜空港がありますが、市内は関西空港の方が近いそうです)


ホテル近くまでは順調でしたが、ホテルのパーキング入り口で大渋滞!

後で聞いた話ですが、そのホテルは県唯一のデパートと併設されていて、ホテル利用者とデパート利用者が同じパーキングを利用するそうです。

この日は大晦日なので車も人も、この近辺はとても多かったわ。

結局、パーキングに入るのに30分もかかったの( ̄▽ ̄)


関空から出るのに時間がかかり、レンタカー乗車手続きに時間が必要で、高速道路を利用して33㎞走らせて. . .

タイトスケジュールだとは思っていたけれど、そもそも物理的に無理よねー

しかも初めての場所なんですけれどー(# ゚Д゚)


もちろん、予定していた電車に乗れるわけがない!!

何故こんなスケジュールを勧めたかなぁ. . .


気を取り直して、タクシーで行くことにしました(*^^*)


が. . .

JR和歌山のタクシー乗り場で待つこと、30分間!


つづく


和歌山県のタクシー台数は少ないように思いました

Comments


© 2016 natsukokamimura.com all rights reserved

bottom of page